湯河原の家
先月、近々オープン予定の私たちの民泊(旅館のお向かい)にとっっても素敵な看板が設置されました👏✨
こちらは中古部材のリユース活動を行うRelink(@__relink )の本多さん(@eisuke.honda )に作っていただきました。
最初に本多さんにお会いした時にご自身で作られた廃材を藍染にして作った時計を見せていただき、そちらの美しい木の色に一目惚れし、そして本多さんの古いものの中に美しさを見出し、宝物のように大事にする姿に感銘を受け、その場で看板作りを依頼しました。
そして先日、想像の何倍も素敵な看板を完成させてくれました!本当にありがとうございます🙇♀️!
角度や光の具合によって黄色や赤、そして何通りもの青が見え隠れするこの幻想的な看板は、同じく時間によって様々な表情を見せる千歳川からほど近い私たちの宿にぴったりです🏞️
是非私たち自慢の看板の実物を見にきてください✨
看板設置作業の後は、旅館の庭の照明のお勉強にみんなで万葉公園(@yugawarasoyu_info )へ行きました。
自然を活かすよう計算された照明の配置は大変勉強になりますし、公園をじっくり見て回るのはとても癒されました🌿
公園探索の後は宮上旧道の鳥助さんへ。
鳥助さんは焼き鳥が絶品なのは言うまでもなく、塩とわさびで食べるお豆腐、わさびと薬味の辛味が効いてる鶏のタタキ、具沢山の釜飯は絶対頼んでください!
とてもとてもおすすめです😋
近藤旅館ではレンタルサイクルも始める予定なので、ぜひ皆さんも万葉公園から鳥助さんへのはしごツアーに行ってみてください🚲
【プロジェクトスタッフ:大神】